第2章・妻は不倫をしているのか?(7)
2004年10月
妻の不倫を確信しながらも、再構築を願うため、強い態度には出れない。むしろ、妻へは優しく接する日々が続いた。
小さな夫婦の灯火。妻への愛情を絶やさないように……
妻の無関心・無表情な態度に、イライラさせられる事がある。
だけど怒りに任せてしまえば、小さな夫婦の灯火が消えてしまう。
とにかく優しさが必要。
まずは居心地のよい家でないといけない。
打っても響かない妻ではあったが、その氷を少しづつでも溶かして行きたい。
ある時、桜子から「友達の結婚式2次会用にBGMを用意して欲しい」と相談された。
願ってもないチャンス!
桜子が僕を頼ってくれるんなんて!!
正直、男として情けない反応ではあるが、「妻の硬直が和らいで来たんだ!」と、とにかく嬉しかった。
2次会の会場はCDプレイヤーとのことなので、パソコンに音源と取り込み、選曲し、オリジナル・コンピレーション・アルバムをつくる。
結婚式、ふたりの未来、華やかなパーティー。
それらをイメージしながら洋楽をメインに選曲を行った。
今の僕らの夫婦状況は最低だけど、愛に関することばかり考えているので、良い曲がたくさん思い浮かぶ。心を込めて選曲し、曲順を工夫し、CD-Rに焼いた。
張り切ってつくった愛に溢れたCD。
桜子に渡した。妻からは「ありがとう」とひとこと。
言葉数は多くはないが、久しぶりに妻ととれた良いコミュニケーションが嬉しかった。
2次会で僕が選曲した曲を聞いて、桜子も夫婦仲について考え直してくれるといいな。
後日、結婚式の2次会で使ったCDを欲しがっている人がいる、と携帯にメールが来た。
高評価だったみたいだ。良かった!
ところで、妻と僕はパソコンを1台づつ持っている。
お互い結婚前から偶然同じiMacを使っていて、それが今は2台並んでいる。
だけど、最近妻のMacの調子が悪い。
そこで、こっそり妻へMacをプレゼントしようと考えた。
前にも書いたが、自分には余裕ある軍資金がない。出来るだけ低価格で良いものを……と程度のよい中古のiMacを買う事にした。
中古とはいえ、突然のプレゼントに桜子は喜んでくれた。
嬉しそうに使っている。
よかった!
冷たい家庭内で、少しづつ体温を取り戻しているように感じた。
(次回へ続く)→ 何事もない悲し過ぎる結婚記念日。