音楽プロデューサー、ジェーン・スーさんのブログで素敵な曲が紹介されていました。キリンジ「涙にあきたら」という曲で、「失恋で苦しいときこの曲に救われた」というブログ記事です。
辛いときは一人で抱え込まず、そんなときこそ友達を訪ねて、頼ったり甘えたりしてみても良いんだな、と思わされました。
「他に好きな人が出来た」と別れを告げられた、ジェーン・スー。キリンジの曲に支えられる
ジェーン・スーさんは、ブログに「自分はキリンジに借りがある」と書いています。
- かつて、大失恋をしたこと、
- 恋人に「他に好きな人が出来た」と告げられたこと、
- 別れたこと、
- 家を失ったこと、
- 近くを通るたびに泣き崩れたこと、
- 生きる意味をなくしてしまったこと……
そんなギリギリだった自分の支えになってくれたのが、キリンジの曲だったそうです。
ジェーン・スーさんのブログには、大失恋した頃の辛かった思い出が綴られているのですが、僕は読みながら涙がでました……。失恋を経験された事がある方は、この気持ちにとても共感させられるのではないでしょうか。
そんなジェーン・スーさんの切ない恋心に溢れた記事を、キリンジの曲とともに読んでみてください。
一世一代の大失恋をして知ったことは、
失恋は親が死ぬよりはるかに苦しいということでした。
なぜなら喪失感に妬みや恨みがトッピングされるからです。
大好きな人の不幸を祈るというよくわからないパラドックスに日々熱心でした。
もうそこに無いものに、ずっとずーっと執着していた。
そんな私をギリギリのところで崖から落ちないよう引きとめていてくれたのが
キリンジの楽曲でした。
キリンジ
1996年10月、堀込泰行(Vo/Gt)、堀込高樹(Gt/Vo)の兄弟2人で結成。結成17年目を迎えた2013年、10作目のアルバム『Ten』を リリースし、4月12日全国ツアー「KIRINJI TOUR 2013」最終公演をもって泰行が脱退となった。
1996年10月、堀込泰行(Vo/Gt)、堀込高樹(Gt/Vo)の兄弟2人で結成。結成17年目を迎えた2013年、10作目のアルバム『Ten』を リリースし、4月12日全国ツアー「KIRINJI TOUR 2013」最終公演をもって泰行が脱退となった。